【気になる製品】Antelope Discrete 4 Synergy Core

Discrete 4 Synergy Coreは、デュアルDSPチップに加えて、Antelope FXの豊富なエフェクトライブラリ用のFPGAプロセッサを搭載。本機は4つのコンソールグレードディスクリートマイクプリアンプ、合計14の入力と16の出力、著名なAntelopeデジタルクロッキング、Mac/PCのためのThunderboltとUSBの接続性を提供します。

ここ一ヶ月、気になり続けています。

デモで流れているエレキギターの音でびっくりしました。

この感じだよ〜、思っているのは!っていう音。

5月末まで1000ドル分のプラグイン購入権がついて来るとのことでお得ですね。

でもまぁ、自分が一番好きなところは、プラグインではなく、あの音で録音できることなので、あの本体が一番の魅力なワケだ。。。

うーむ、買って、RME UCXとどちらが好きか検討するしかないかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です