SoundGymとは
SoundGymは、Webブラウザ上で利用可能な耳のオンライントレーニングサイトです。

ユーザ登録をすると、3つのトレーニングプログラムを無料で利用できます。
SoundGym 無料トレーニング
- Peak Master・・・EQでブーストされた周波数を聞き分ける
- Pan Man・・・音がどこで鳴っているかを聞き分ける
- DB King・・・音量、ダイナミクスを聞き分ける。
有料版では、この他に11個のトレーニングが加わり、合計で14個のトレーニングプログラムを利用可能です。
EQ、コンプレッション、リバーブ、ディレイというよく利用するプラグインの聞き分けトレーニングから、歪みといった普段あまり意識しないところまで、ミックスに関連する様々なトレーニングが用意されている。
利用した感想
私はSoundGymを利用して1年ほどです。個人的には、トレーニングを続けて良かったです。
- トレーニングを続けると段々周波数の違いを感じられるようになって、それが嬉しかった。
- 同系統のプラグインの違いを感じられるようになった。Logicのコンプレッサーは、7種類あるけど、前は違いがわからなかった。。。
- EQを使うことが前よりも楽になった。
- 特にないんだけど、強いて言えば、作ることよりも、ミックスに気が行き過ぎるようになった気がするところ。
- 有料版はお金がかかるところ。
終わりに
トレーニングは、パソコンのスピーカーやイヤホンでもできるけれど、モニターヘッドホンやモニタースピーカーがあった方が音が聴きやすいです。良かったら、チェックしてみてくださいね。
それでは。